滋賀県在住。
相愛大学音楽学部サクソフォン専攻卒業、その後は会社員をしてます。
作曲やDTMに関する記事を書いています。
ポートフォリオを増やすためにYouTuberの方へ楽曲を提供したりバンド用に曲を書いたりしています。
楽曲制作について
YouTuber他SNSのインフルエンサーでオリジナル曲が欲しいという方に楽曲提供・ボーカルレコーディングのお手伝いをしています。
歌詞から作曲するのもOK、思いついたメロディを送ってもらってそれを当方の感覚で展開するのもOK、イメージする曲に寄せた曲をおまかせで作るのもOKで、基本何でも相談にお乗りします。
イメージから1コーラスのデモ作成まで2週間、その後フルコーラスデモ作成まで1か月、その後編曲・MIXと楽器のレコーディングで2か月ほどかかるとお考えください。(計3か月と2週間)
ボーカル録音は録音音源を送って貰っても構いませんし、こちらのセルフレコーディング機材を持ち出して関西圏内のスタジオで録音してもOKです。(スタジオ費用はご負担ください。)
制作費用は著作権を譲渡しない場合¥50,000-、著作権を譲渡する場合は¥100,000-で承ります。2025/8/3現在
著作権譲渡なしの場合でもライブやCDなどで営利利用して頂いても大丈夫ですが、TuneCoreでコンテンツIDをこちらで登録させて頂きます。(盗作防止のため) この場合はYouTubeで音源を使用した動画の収益化はシステム上できなくなり、後からの著作権譲渡が難しくなる為ご注意ください。
また、著作権譲渡なしの場合はJASRACに著作権管理委託をするまでは著作権は当方に帰属することを了承ください。
その他細かいことはご連絡ください。下記のフォームで送って貰うか、フォームに入力したのに連絡が来ない場合はコメントして頂ければ幸いです。
また、SNSでバズり実績があったりYoutubeで登録者が5000人を超えているなど、インフルエンサーの方は割引もしくは無償で制作させていただきます。
作風について
ギターポップ、4ピースバンド風の曲を作ることが多いです。
最近はストリングス音源も導入し、より2000年代っぽいポップスを作るのに邁進しています。
バンドではTaNaBaTaの影響を強く受けています。